お得なカード選び:
クレジットカード機能はここで決まる

※当サイト内ではアフィリエイト広告を利用しています

クレジットカードの国際ブランドマーク

クレジットカードの基本機能を決めるのは次の3つの要素が関わっています。
一つ目はVISA,Masterなどの「国際ブランド」です。どの国際ブランドを付帯するかによってクレジットカードが使える店が変わってきます。たとえば上図のようにVISAマークの付いたクレジットカードを持っていれば、海外に行ってもお店にVISAのマークがあればカードが利用できます。
二つ目はカードの発行会社(イシュア)です。カードの発行会社はクレジットカードに付随する様々なサービスを決定し、ポイントプログラムなどの運用なども行います。三つ目に加盟店開拓会社があります。クレジットカード利用者にはあまり見えませんが、カードが利用できる場所を増やす活動を行っています。

クレジットカードの基本機能を決める3要素

国際ブランド
国際ブランドが付いたクレジットカードなら、国際ブランドに提携した世界中のお店でショッピングやサービスを受けられます。
主な国際ブランドには
VISA,MasterCrd,JCB,AMEX,Diners
などがあります。
カード発行会社
カード発行会社(イシュア「Issuer」)は、クレジットカードの発行、会員管理、保険、などカード利用に関するサービスを提供します。ポイントプログラムの運営や請求書、会員誌の発行も行います。
加盟店開拓会社
加盟店開拓会社(アクワイアラ「acquirer」)は、クレジットカードを使える場所を増やす活動を行います。カード処理の端末を設置したり、開拓したお店への入金作業なども担います。

クレジットカードに関わる会社には、上記の三つの役割をそれぞれ単独で持っている会社もあれば、すべてを行う会社もあります。主なクレジット関連会社の役割を次の表で示します。

カード会社の役割
会社名 国際ブランド カード発行 加盟店開拓
VISA
Master Card
JCB
AMEX
Diners(citi)
三井住友カード
UFJニコス
クレディセゾン
DCカード
JR東日本
ソニーファイナンス
ジャックス
NTTドコモ
りそなカード
ファミマクレジット
ローソンCSカード

プロパーカードと提携カード

上で説明したカード発行会社が単独で発行するクレジットカードを「プロパーカード」と呼びます。これに対しカード発行会社が他業種企業と提携して発行するクレジットカードに「提携カード」があります。
最近「提携カード」が注目されていますが、それは「提携カード」の中には「プロパーカード」よりもポイントプログラムが有利になったり、年会費が割安になることがあるからです。

提携カードの形態に次のものがあります。

カードサービスを発行会社にすべて委託する場合
このタイプでは、プロバーカードと基本的サービスに違いはありません。ただし、提携先企業が別の特典をつけることがあります。たとえばキャンペーンなどに違いが出てきます。
ポイントプログラムなど一部のサービスを提携企業が行う場合
ポイント還元率がプロパーカードよりも高いのはこのタイプの「提携カード」です。量販店系や百貨店系のクレジットカードにこのタイプがあります。

▲このページの上へ